アキイソ上飯島撮り鉄

アキイソ上飯島撮り鉄のブログです。鉄道関連の話題を投稿しています。

秋田車両センター(旧南秋田運転所)ウォッチング(1)

f:id:akiisokamiiijimatoritetu:20210422145521j:plain

 皆さんこんにちは!先々週の11日(日)に秋田車両センターをウォッチングしてきました。投稿が遅くなり大変申し訳ございません。秋田車両センターにいたキハ40形タラコ色に関しましてはこちらのリンクでご覧くださいね😊

秋田車両センターに留置中のタラコ色キハ40 - アキイソ上飯島撮り鉄の鉄道話

f:id:akiisokamiiijimatoritetu:20210422145532j:plain

f:id:akiisokamiiijimatoritetu:20210422145434j:plain

 この日は、秋田クルージングトレイン(元リゾートしらかみ青池編成の2両であるキハ48形)がキハ40系後継車のEV-E801系ことACCUMが隣り合って留置されていました。JR東日本では先月のダイヤ改正で全てのキハ40系が定期運用から離脱したので秋田クルージングトレイン(キハ48形)は今後、注目が置かれる車両の一つになるでしょう。末永く活躍してもらいたいですね。

f:id:akiisokamiiijimatoritetu:20210422151111j:plain

 秋田新幹線こまち編成こと新幹線E6系電車もたくさん留置されていました。

f:id:akiisokamiiijimatoritetu:20210422151103j:plain

 田沢湖線専用の701系電車5000番台もいました。車体帯色は青紫+白+ピンクです。この車両は秋田新幹線の開業に伴う田沢湖線標準軌化(1437㎜)対応車で、普通列車用として1996年(平成8年)から1997年(平成9年)にかけて2両編成10本(20両)が製造されました。パンタグラフシングルアーム式、台車は標準軌用のDT63形・TR248形冷房装置はインバータ方式のAU723形です。 室内配置は通常の701系電車とは異なり、ボックスタイプのクロスシートを1両に4か所千鳥状に配置されています。ちなみに行先表示器は登場時は字幕式でしたが、2015年(平成27年)頃からN5003編成をはじめに行先表示器のLED化が実施されました。 検査は、全般検査も含め基本的にはこの秋田車両センターで行われます。秋田総合車両センターまで行くにはわざわざ台車を履き替えなくてはならないからです。ですが、かつて機器更新などにより狭軌用の仮台車に履き替え甲種輸送で秋田総合車両センターまで回送されて行われたこともあります。面倒くさそうですね。f:id:akiisokamiiijimatoritetu:20210422151151j:plain

 GV-E400形(両運転台)もいました。GV-E400形単行運転の動画はこちらのリンクでご覧ください。

GV-E400系単行運転【秋田貨物駅にて撮影】 - YouTube

GV-E400系単行運転 - YouTube

GV-E400系単行運転上飯島駅入線シーン - YouTube

GV-E400系単行運転上飯島駅 - YouTube

最後までご覧いただきありがとうございます。YouTubeの方もご視聴よろしくお願い致します。もしよろしければ、チャンネル登録・高評価もよろしくお願い致します。