アキイソ上飯島撮り鉄

アキイソ上飯島撮り鉄のブログです。鉄道関連の話題を投稿しています。

東能代駅に疎開留置されている五能線のキハ40系たち

f:id:akiisokamiiijimatoritetu:20210505165409j:plain

f:id:akiisokamiiijimatoritetu:20210505165554j:plain

 皆さん、こんにちは!昨日、東能代駅疎開留置されている3重連2編成(6両)の五能線キハ40系たちを見に行ってきました。他に、男鹿線のキハ40形も6両疎開留置されているので詳しくは昨日投稿した記事をご参照ください。

東能代駅に疎開留置されている男鹿線のキハ40形たち - アキイソ上飯島撮り鉄の鉄道話

f:id:akiisokamiiijimatoritetu:20210505165503j:plain

 こちらはキハ40-521・キハ48-544・キハ48-1550の編成です。キハ40-521は側面にステッカー、キハ48-1550にはヘッドマークが付けられていました。ステッカーもヘッドマークも『ありがとう キハ40・48形』と書かれています。これはJR東日本秋田支社が企画した「ありがとう『キハ40・48形』」の一環で行われたものです。

f:id:akiisokamiiijimatoritetu:20210505170349j:plain

 方向幕はこの編成や男鹿線の編成、もう一つの五能線の編成も『回送』。

f:id:akiisokamiiijimatoritetu:20210505170421j:plain

f:id:akiisokamiiijimatoritetu:20210505165624j:plain

 中間車は国鉄首都圏色ことタラコ色のキハ48-544。まだ、秋田車両センターでAT検査を受けてから経った日にちも浅めです。タブレット防護柵は付いていませんがやっぱりタラコ色のキハは最高ですね。

f:id:akiisokamiiijimatoritetu:20210505165535j:plain

 秋田魁新報3月13日付の『キハ40、48形  最後の雄姿』という記事にこの編成が走っている写真が掲載されていましたよね。

f:id:akiisokamiiijimatoritetu:20210505165653j:plain

f:id:akiisokamiiijimatoritetu:20210505171200j:plain

 キハ48-1550です。五能線は沿岸部を走っていて、場所によっては海側の岸壁間際の区間もあるので腐敗が激しいですね。このキハ48-1550は1982年に製造されてから1992年まで約10年間、長野地区で活躍していましたがその後、転属し五能線を中心に走るようになりました。つまり、秋田地区では約29年間活躍したことになります。先程、述べましたように、この車両は他の車両と比べても腐敗が激しいので、秋田総合車両センターに回送され、廃車になると思われます。悲しいなぁ・・・😭約29年間、本当にお疲れ様でした。そしてありがとう。

f:id:akiisokamiiijimatoritetu:20210505165658j:plain

 キハ48-1550だけ『一休車』のがつけられていました。そう言えば秋田駅疎開留置されているキハ40-528もこれと同じ札が付けられていました😊f:id:akiisokamiiijimatoritetu:20210505165716j:plain

f:id:akiisokamiiijimatoritetu:20210505165827j:plain

 キハ40-521に貼られているステッカー。僕が子供の頃、走っていた旧弘前色のキハの絵も右側に描かれていますね。

f:id:akiisokamiiijimatoritetu:20210505170536j:plain

 同じキハ40系列のキハ48形くまげら編成がやってきました。

f:id:akiisokamiiijimatoritetu:20210505170634j:plain

 タラコ色のキハ48形と同じキハ48形であるクマゲラ編成。タラコのキハとくまげら編成は最高ですね。

f:id:akiisokamiiijimatoritetu:20210505170736j:plain

f:id:akiisokamiiijimatoritetu:20210505170809j:plain

 くまげら編成がいなくなってしまった東能代駅3番線ホーム。何だか、急に寂しくなってきました。

f:id:akiisokamiiijimatoritetu:20210505165940j:plain

f:id:akiisokamiiijimatoritetu:20210505170003j:plain

 こちらはキハ40-532・キハ40-522・キハ48-516の編成です。全車とも検査明けから日が経っていないので、他の車両と比べて塗装がとても綺麗です。

f:id:akiisokamiiijimatoritetu:20210505170018j:plain

 こちらはキハ40-532。他の車両と比べて塗装もかなり綺麗です。何故かと言いますと、この車両は昨年の2020年9月24日に秋田総合車両センターで検査を受けたばっかりだからです。つまり、まだ検査明けから半年しか経っていないということになります。ですので、このまま廃車になるのではなく、どこかに譲渡される・廃車にならない可能性の方がかなり高いと思われます。普通だったら半年後に引退する車両に多額の費用をかけて検査なんかせず即座に廃車にするのが基本なので明らかに不自然です。車両が足りなけらばGV-E400系を早めに投入した方が時間もかかりませんし、検査をするより低コストで済みますんで…。キハ40-527だってこの車両の検査明けの2か月後には廃車になっています。

f:id:akiisokamiiijimatoritetu:20210506213407j:plain

 この車両が譲渡されるとすれば小湊鉄道とかでしょうね。もしくは、このままJR東日本秋田支社秋田車両センター所属車として残り、何かの臨時列車用として使われることも考えられますね。今後の動向に期待しましょう。

f:id:akiisokamiiijimatoritetu:20210505170048j:plain

f:id:akiisokamiiijimatoritetu:20210505170052j:plain

 国鉄首都圏色ことタラコ色のキハ40-522。なんとこの車両、全国でも非常に珍しい、タブレット防護柵を付きなのです。まだまだ塗装も綺麗ですし、キハ40形なので活躍できる場所はたくさんあると思います。全国のキハ40系列の車両の中でもかなり人気が高かったので、譲渡された先の鉄道会社はいすみ鉄道みたいに話題になりそうですね。

f:id:akiisokamiiijimatoritetu:20210506215550j:plain

 キハ48-516も検査明けから半年しか経っていないので廃車にならずに残る可能性は十分あります。

f:id:akiisokamiiijimatoritetu:20210505170719j:plain

 キハ40-532・キハ40-522・キハ48-516の編成の車両って全車とも検査明けから日が浅い車両たちなので、この編成ごと廃車ににならなずに残るのでは?

 この先、この車両たちはどうなるんだろう。キハ40-532は検査明けから日がたっていないので廃車になる可能性は低そうだが、キハ48-1550は腐敗がひどいので廃車は免れないのでは?僕も詳しいことは分かりません。ですので、皆さんの貴重な意見をお聞きしたいです。下のコメント欄でコメントの方宜しくお願い致します。

最後までご覧頂きありがとうございます。これからの記事やYouTubの方も宜しくお願い致します。